
岐阜県の下呂温泉は「日本三名泉のひとつ」と言われています。
泉質
単純温泉(アルカリ性単純温泉)で、お湯がとろっとしていて肌当たりが
非常に滑らかです。
お湯からあがった後もお肌のツルツル感が続きます(私の体験談)
湯めぐり手形
下呂温泉には有効期限半年、利用可能回数3回の日帰り入浴専用の「湯めぐり手形」が
加盟旅館及びコンビニ、土産品店で販売されています。
下呂温泉の加盟旅館28軒の中から3軒選んで入る事ができます。
なお、宿により入浴時間や駐車場の指定がありますので事前に確認を。
料金は一枚1,200円(中学生以上)
※但し4歳〜6年生は大人の購入した手形で入浴可能
0歳〜3歳は無料で入浴可能
下呂温泉のお湯はとにかく浸かっている間も、お湯から出たあとも
本当につるつるしていて気持ちいいのでぜひ経験してください。
そして下呂温泉の宿では、飛騨地方の特産である飛騨牛が夕食で
出てくる宿が多くあります。
客室露天風呂がある宿も紹介していきます。
続きを読む
ラベル:下呂温泉
【関連する記事】